ありがと本とは?
手元にある読まなくなった本、
聴かなくなったCDや遊ばなくなったゲーム、
観なくなったDVDを処分してしまうのではなく、
自分にとっては不要になったもので、社会的事業家を支援する寄付プログラムです。
寄付者は、財団の共感助成先から支援したい団体を選んで、
本などの査定額で支援することが出来ます。
プログラムが広がっていくことで、
捨てていたものを寄付に変え、
社会課題解決に奮闘する団体をサポートすることが出来ます。
ありがと本は誰にでも参加できる
新しい社会貢献のカタチです。
信頼資本財団はありがと本に協力してくださる
店舗・企業・学校・サークル・イベントを募集しています。
参加したいと声を上げてくだされば、すぐにでも導入が可能です。
もちろん、どんなものか試してみたいなどお試し導入も可能です。
身の回りにあるあなたの本で社会課題の解決に参加しませんか?
【ご注意】
charibonにお送りいただく本のうち、約半数にお値段をつけることができず、古紙回収に回ってしまっています。その多くが2010年より以前に出版された古い本です。一部の専門書を除き、10年以上前に出版された古い本はお値段をつけることが難しいです。本の最後のページに出版された日付が記載されているので、ご確認をお願いいたします。
WEBから直接申し込み
ありがと本の申込みをWEBから直接できるようになりました。
ご注意:申込みのフォームで支援先名称は下記の 「公益財団法人信頼資本財団」をご選択ください。
この取組は 同財団から当法人へ寄付されます。
こうのとり・にんしんSOS 無料電話相談
月~金:10:00~16:00、土曜:17:00~21:00、日曜・祝日はお休み
匿名でも相談OK! 、番号非通知でもかかります。
私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています